このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
ジュネスFC 試合結果
[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

新規投稿は上のメニューから選択してください。(リファラー(リンク元)を有効にしてください。)

守口市サッカー連盟TM U-11 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/03/25(Tue) 15:47  No.2647    [返信]
【日時】3月15日(土)
【会場】大枝公園
【試合】予選15分1本

△ジュネス 1−1 長尾SC
(たいけん)
●ジュネス 1−3 梶FC
(たいけん)
●ジュネス 0−1 西大冠FC
△ジュネス 1−1 Tiida
(たいけん)
●ジュネス 0−1 マラガ
△ジュネス 0−0 オンセ
○ジュネス 2−1 マラガ
(しょうた、しん)

守口市サッカー連盟カップU-11 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/03/25(Tue) 15:42  No.2646    [返信]
【日時】3月8日(土)
【会場】大枝公園
【試合】予選10分1本 トーナメント10分ハーフ 8人制

予選
○ジュネス 2−0 中宮
(こうせい、しょうた)
○ジュネス 1−0 FC SWORD
(こうせい)
〇ジュネス 2−0 Lif FC
(しょうた、あんな)

予選1位

準決勝
〇ジュネス 3−0 リーベSC
(しん2、しょうた)
決勝
●ジュネス 0−3 高槻桜台 

結果:準優勝
優秀選手賞 あんな ナイスゴールでした!

梶FCカップ U-11 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/03/23(Sun) 08:37  No.2645    [返信]
【日時】2月24日(月)
【会場】水桜小学校
【試合】15分ハーフ 8人制

●ジュネス 0−2 山田荘
●ジュネス 0−3 梶A
フレンドリー
〇ジュネス 1−0 梶B
(そうすけ)

ボールが前に進まない・・・負けてるのに、ゴール前まで運べない

ジュネスカップ U-11 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/03/23(Sun) 08:32  No.2644    [返信]
【日時】2月22日(月)
【会場】錦小
【試合】15分ハーフ 8人制

●ジュネス 0−1 グリーンウェーブ四条畷
●ジュネス 1−2 KSS FC
(せな)
〇ジュネス 10−0 深井FC
(こうせい3,ごうた、ひゅうが4、しん2)
△ジュネス 0−0 銀河FC

第3位

門真北風TM U-11 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/03/23(Sun) 08:28  No.2643    [返信]
【日時】2月16日(日)
【会場】門真小
【試合】15分1本 8人制

〇ジュネス 1−0 門真北風
(しん)
〇ジュネス 2−0 門真北風
(こうせい)
〇ジュネス 1−0 門真北風
(ひゅうが)
〇ジュネス 7−1 門真北風
(はやと4、こうせい、しん2)

ジュネスTM U-11 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/03/23(Sun) 08:24  No.2642    [返信]
【日時】2月11日(火)
【会場】錦小
【試合】15分1本 8人制

〇ジュネス 1−0 門真北風
(しん)
△ジュネス 0−0 東大阪JFC
〇ジュネス 2−0 門真北風
(しん2)
●ジュネス 0−1 東大阪JFC
〇ジュネス 1−0 門真北風
(こうせい)
△ジュネス 0−0 東大阪JFC
●ジュネス 0−1 門真北風
△ジュネス 0−0 東大阪JFC

ジュネスTM U-11 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/03/23(Sun) 08:20  No.2641    [返信]
【日時】1月18日(土)
【会場】錦小
【試合】15分1本 8人制

〇ジュネス 2−0 池田てしま
(こうせい、りゅうせい)
△ジュネス 1−1 池田てしま
(こうせい)
〇ジュネス 2−0 池田てしま
(しん、こうせい)
△ジュネス 0−0 池田てしま
△ジュネス 1−1 池田てしま
(こうせい)

ジュネスTM U-11 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/03/23(Sun) 08:17  No.2640    [返信]
【日時】1月13日(祝)
【会場】大枝公園
【試合】15分1本 8人制

〇ジュネス 1−0 門真沖
(こうせい)
△ジュネス 0−0 門真沖
〇ジュネス 1−0 門真沖
(こうせい)
△ジュネス 0−0 門真沖
●ジュネス 0−2 門真沖
〇ジュネス 1−0 門真沖
(こうせい)

小学生大会U-11 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/03/23(Sun) 08:13  No.2639    [返信]
【日時】1月11日(土)
【会場】いきいきランド
【試合】20分ハーフ 8人制

●ジュネス 0−1 枚方サンクラブ

スーパーミドルシュートで先制を許し、後半はフィジカルで劣るうちのチームは難しい展開でした。
もう少ししっかり崩せるようにならないと、点が決めれないですね。
ディフェンスが安定してきただけに残念でした

野畑JFCカップ 2年生 投稿者:Nightコーチ 投稿日:2025/03/17(Mon) 09:09  No.2638    [返信]
日時:3月15日(土)
会場:豊中市グリーンスポーツセンター

5チーム総当たりリーグ戦 15分ハーフ 8人制

●ジュネス 0−10 有岡
●ジュネス 0−8  野畑
●ジュネス 0−7  八尾久宝寺
●ジュネス 0−10 高槻郡家

結果 最下位

MVP りん・ふうま 今回は該当選手はいませんが、今年に入っての皆勤賞です。来期もそうですが沢山練習に来たらそれだけサッカーのルールや動き方も理解してくれると思います

天気雨、寒いより内容で疲れましたのひとこと、カップ戦ではあまり沢山指示なく自分たちでやらせてと思っているのですが、もっと意識して、もっと覚えて、もっと集中してと愚痴がいっぱいです。ジュネス史上最弱と言われてもおかしくはないけど、この先このままでいくか上を目指すかは君たち次第ですね。あとコーチも根気よくやるしかないですね。 
結果はともかく「相手にシュートを打たすな」をずっと言ってるだけに今日の内容は悔しいです。ゴール前での動きを来期はしっかり覚えて、見てるだけな無責任なDFはなくしていきたいです。あとはおとなしすぎ、まずは声を出そう、声かけしよう、大きな声かけてパスを出すもらう、全員の声がベンチまで届くように皆で盛り上げてくださいまずはそこから期待しています。

今週、次期担当コーチ発表ですが、この学年は選手は勿論ですがチームもコーチもやるしかないです。個人的にドキドキです。

ガンバ門真TM U-12 投稿者:下出コーチ 投稿日:2025/03/11(Tue) 10:06  No.2637    [返信]
日時:2月8日(土)
会場:門真市民プラザ

vs ガンバ門真

@ 0-2 A 0-5 B 0-0

元チームメイト2人との対戦
防戦一方だったけどしっかり戦ってくれました
最後の最後にガンバさんと試合ができてよかったね

守口朝日日刊カップ U-12 投稿者:下出コーチ 投稿日:2025/03/11(Tue) 10:03  No.2636    [返信]
日時:2月1日(土)
会場:大枝公園

予選リーグ
山田荘 0-0
石切東 0-4
辰市 1-1

3位リーグ
高石中央 0-1
泉佐野 1-0
Nexus 0-0

雨天のためワンDAY大会になった今年の日刊カップ
トータルして内容は悪くない ただ決めきれる選手がいない
やってることは悪くないから我慢して継続あるのみ

守口市サッカー連盟TM U-12 投稿者:下出コーチ 投稿日:2025/03/11(Tue) 09:56  No.2635    [返信]
日時:2月2日(日)
会場:大枝公園

@ ボヘミア 7-0(しゅんと るい2 しゅうすけ とも3)
A 泉佐野 5-0(しゅうすけ ひろと とも3)
B ネクサス 0-1
C 梶 1-5(りんたろう)
D 高石中央 2-0(とも2)

有岡FC主催Cup U-9 投稿者:城本コーチ 投稿日:2025/03/10(Mon) 15:23  No.2634    [返信]
【日時】2月11日(火・祝)
【会場】伊丹市立有岡小学校
【試合】15分ハーフ+PK戦
@vs 笠原SC
2-0 あおとx2
PK2-3
Avs 有岡FC
1-4 あつき
PK2-2
Bvs FCコンパ二ェロ
4-2 あつきx3 りつき
PK2-1
Cvs 山田クラブ
0-4
PK2-1

結果3位

本日は有岡FCさんに招待頂き大会に参加させて頂きました。
PK戦もあってとても楽しい大会でした。
各選手の自信になった所、悔しい思いをしたこと。
全ては経験ですね! 次に活かせるように練習を頑張りましょう!
対戦頂きました皆さま、ありがとうございました。

守口市サッカー連盟TM(U-10)  投稿者:さとうコーチ 投稿日:2025/03/08(Sat) 17:34  No.2633    [返信]
日時:3月8日(土)
会場:大枝人工芝グランド
8人制・15分一本・10分ハーフ

グループリーグ
◯ 1−0 高倉JFC
(オウン)
◯ 1−0 守口南
(こうせい)
● 0−1 富田林常盤FC
グループ2位

準決勝
◯ 2−1 有岡FC
(るいま・せい)

決勝
● 1−2 中宮JSC
(せい)

結果、準優勝でした!
グループリーグでの動きの悪さに少しだけ喝を入れました。
準決勝ではかなり解消され動きも良くなり強豪の有岡さんに勝利できましたね。
この言葉でコーチが一番言いたいことは
“君たちはやればできるんです!!”
もちろんまだまだ足りないとこだらけですが、それは運動量でカバーできます。
個々の技術と運動量が上がれば怖いもんなしです!
可能性は無限大!
がんばりましょう!

守口市サッカー連盟杯 2年生 投稿者:Nightコーチ 投稿日:2025/03/02(Sun) 12:15  No.2630    [返信]
日時:3月1日(土)
会場:大枝人工芝

10分ハーフ 7人制

Aグループ予選

○ジュネス 2−1 守口南
(はるき・ぜん)

△ジュネス 1−1 藤田ブルー
(ぜん)

予選2位

TM戦
 ジュネス 0−7 岩田

 ジュネス 1−1 藤田オレンジ
(ぜん)
PK戦   2−3
(ふうま・りひと)

3位決定戦

●ジュネス 3−2 梶
(りく・けいと)

結果 4位
ベンチに居てる時の態度は最下位です。芝で寝ころんで見ている選手はどこのチームもいません

MVP ふうま 最近はDFをやらせていますが責任感を感じさせられるプレーがあるし、攻撃面も一生懸命な動きはチームbPですね。最後のサイドからのアシストは今期最高のプレーだと思います

本当に長かった白星と「けいと」の得点にコーチは達成感でいっぱいです・・・と言いたいところですが、勝ち負けよりどれだけみんながひとつひとつチャレンジ出来たかの内容だと思っています。最後の梶戦、0-3からの後半はこの1年間で一番チャレンジして頑張った10分でした。これから先守口の連盟チームとは何回も戦います。今は横並びでもみんなの努力次第で差がつくし、チーム内での競争も3年から出てくると思いますので頑張ってくださいね。

Re: 守口市サッカー連盟杯 2年生 投稿者:Nightコーチ 投稿日:2025/03/03(Mon) 08:14  No.2632  
訂正

3位決定戦

●ジュネス 2−3 梶

守口市サッカー連盟杯 1年生 投稿者:小山コーチ 投稿日:2025/03/02(Sun) 19:12  No.2631    [返信]
日時:3月1日(土)
会場:大枝人工芝G
10分ハーフ 6人制
Aグループ予選
◯ジュネス 2ー0 諏訪 
 しゅうせい、しいや
●ジュネス 0ー3
予選3位

順位決定戦
◯ジュネス 1−0 梶
 しゅうせい

結果 6チーム中5位
敢闘賞 トロフィー 年長かい、MVP年長だいあ
今日は1年生大会でしたが年長さんに応援してもらいました。
試合後にも言いましたが1年生が園児をカバーしてあげないと
いけません。
早く1年生だけで試合できるようになればいいのですが!
まずはあと1ヶ月、練習頑張りましょう。
応援に来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
対戦いただいたチーム関係者の皆様。今後ともよろしく願いいたします。

ジュネスTM(U-10) 投稿者:さとうコーチ 投稿日:2025/02/24(Mon) 18:49  No.2629    [返信]
日時:2月24日(月・祝)
会場:守口市立錦小学校
8人制・12−3−12

VS 高槻桜台FC

◯ 6−0
(こうようX2・げんや・せな・こうせい・りきあ)
◯ 4−0
(せい・ようじろう・こうよう・ごうた)
◯ 2−0
(こうよう・ようじろう)


本日はいろいろな選手がゴール出来ましたね。
そこはよかったと思いますが、チャレンジという面では・・・
・攻守の切り替え
・首をふる(状況把握)
・予測・準備・行動
・判断のタイミング
・自分のポジションの責任
・オフ・ザ・ボール時の動き
等々
少しづつでいいので上達していけるよう一緒に頑張りましょう

第12回 RedDevil jr杯(U-10) 投稿者:さとうコーチ 投稿日:2025/02/23(Sun) 18:15  No.2628    [返信]
日時:2月23日(日)
会場:堺市立深井小学校
8人制・10-3-10 or 15分一本

予選リーグ
◯ 2−0 REGATE
(るいま・ようじろう)
◯ 1−0 深井FC
(るいま)

準決勝
◯ 1−0 REGATE
(ごうた)

決勝
◯ 1−0 泉北ガールズ(6年生6人制)
(こうよう)

結果、無失点優勝!
おめでとう!!
今日はどの試合も拮抗した内容で1日通して選手にとっても充実した良い1日になったと思います。
良かった点はズバリ“運動量”ですね!
やはりいつもコーチが話してますが、1人でもさぼれば(足が止まれば)ピンチは増えます。
反面、相手選手よりも運動量が多いとピンチの場面は減りチャンスが増えます。
個人技やチーム戦術もありますが、基本的な運動量が負けているとゲーム展開も苦しくなります。
それだけです。
また次の大会に向け練習及びトレマがんばりましょう!

門真北風TM(U-10) 投稿者:さとうコーチ 投稿日:2025/02/16(Sun) 18:03  No.2627    [返信]
日時:2月16日(日)
会場:門真小学校
8人制・15分一本

△ 2−2 
(こうようX2)
● 0−3
● 0−1
◯ 1−0
(ゆうま)
● 1−3
(ごうた)

今日も昨日同様少しチャレンジ出来ていましたね
少しづつでいいので上達していきましょう!
頑張れば必ずうまくなります!
期待しています!

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
記事No 暗証キー


- e-PAD -
- Antispan Version -