このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
ジュネスFC 試合結果
[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

新規投稿は上のメニューから選択してください。(リファラー(リンク元)を有効にしてください。)

エスコカップ U-10(合宿) 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/11/11(Tue) 10:05  No.2767    [返信]
【日時】11月2日(土)
【会場】ナラディーア
【試合】15分ハーフ

●ジュネス 1−2 矢田コンドル
(たくと)
●ジュネス 0−3 立待
●ジュネス 5−1 エスコ
(たくと2 りつき2 そら)
TM
〇ジュネス 2−0 立待
(そら あおと)
●ジュネス 0−1 斑鳩



【日時】11月3日(日)
【会場】ナラディーア
【試合】15分ハーフ

●ジュネス 1−3 エスコ
(りつき)
〇ジュネス 2−1 立待
(そら しゅんや)
●ジュネス 1−8 エスコ

第41回八幡サッカー協会会長杯U-10 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/11/11(Tue) 09:58  No.2766    [返信]
【日時】10月19日(日)
【会場】洛南浄化センターグランド
【試合】15分ハーフ

〇ジュネス 4−3 八幡ボーイズ
(りつき、たくと、ゆいと、そうすけ)
●ジュネス 0−7 正覚寺
●ジュネス 0−6 スフォンダーレ

富田林常盤TM U-10 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/11/11(Tue) 09:53  No.2765    [返信]
【日時】10月13日(月)
【会場】富田林小学校
【試合】15分ハーフ

●ジュネス 0−3 富田林常盤

〇ジュネス 2−0 富田林常盤
(おうき、ゆうだい)
●ジュネス 2−3 富田林常盤
(そら2)

4種リーグ U-10 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/11/11(Tue) 09:38  No.2761    [返信]
【日時】9月6日(土)
【会場】水桜小学校
【試合】15分ハーフ

●ジュネス 0−4 アトレチコ
●ジュネス 0−4 若宮



【日時】9月7日(日)
【会場】水桜小学校
【試合】15分ハーフ

△ジュネス 0−0 ガンバA
●ジュネス 0−7 宇山


【日時】9月13日(土)
【会場】伊加賀スポーツセンター
【試合】15分ハーフ

●ジュネス 0−6 With@
●ジュネス 1−2 オンセ
(たくと)

Re: 4種リーグ U-10 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/11/11(Tue) 09:50  No.2764  
【日時】10月11日(土)
【会場】門真市民プラザ
【試合】15分ハーフ

△ジュネス 2−2 KSCくずは
(ゆいと、)

ジュネスTM U-10 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/11/11(Tue) 09:48  No.2763    [返信]
【日時】9月27日(土)
【会場】錦小学校
【試合】10分ハーフ

△ジュネス 0−0 門真北風

△ジュネス 1−1 梶
(りつき)
〇ジュネス 1−0 門真北風
(りつき)
●ジュネス 0−1 梶

ジュネスTM U-10 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/11/11(Tue) 09:44  No.2762    [返信]
【日時】9月15日(月)
【会場】錦小学校
【試合】15分1本

●ジュネス 0−1 野畑JFC
●ジュネス 1−3 野畑JFC
(あおと)
△ジュネス 0−0 野畑JFC
〇ジュネス 1−0 野畑JFC
(たくと)
〇ジュネス 1−0 野畑JFC
(とうま)

北風カップU-10 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/11/11(Tue) 09:30  No.2760    [返信]
【日時】8月30日(土)
【会場】門真小学校
【試合】15分ハーフ

〇ジュネス 1−0 八尾久宝寺
(りつき)
●ジュネス 1−3 門真北風
(りつき)
△ジュネス 2−2 中泉尾
(ゆうだい そら)
△ジュネス ?−? 羽曳野SS

第13回 MDLカップ U-10 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/11/11(Tue) 09:25  No.2759    [返信]
【日時】8月30日(土)
【会場】東大阪市池島市民広場
【試合】12分ハーフ

〇ジュネス 5−0 アルバトロス
(あつき3 りつき ゆうだい)
〇ジュネス 2−2 進修
(あつき2)
〇ジュネス 3−0 イーリス生野
(あつき3)
決勝
●ジュネス ?−? ヨーケン

アバンティ枚方TM U-10 投稿者:ちゅーコーチ 投稿日:2025/11/11(Tue) 09:04  No.2758    [返信]
【日時】8月2日(土)
【会場】サプリ村野
【試合】12分ハーフ

●ジュネス 0−2 アバンティ枚方
●ジュネス 0−1 WILL
●ジュネス 0−2 アバンティ枚方
○ジュネス 2−1 WILL
(あつき2)

九条南FC 2年生大会 投稿者:Nightコーチ 投稿日:2025/11/04(Tue) 08:08  No.2757    [返信]
日時:11月3日(祝)
会場:千鳥公園

8人制 10分ハーフ

予選リーグ

●ジュネス 0−3 百舌鳥
●ジュネス 1−7 九条南
(しいや)
●ジュネス 0−9 諏訪

4位グループトーナメント

●ジュネス 0−11 新金岡
●ジュネス 1−5? 加美
(しいや)

結果 最下位

2年生4人しかいないので今回は初の他チーム(守口南さん)との合流チームで参加しました。結果として初勝利はできませんでしたが、これから先も個々でレベルをあげてお互いのチームのいいところといいところを出し切って勝ちを掴みたいと思います。
まずはドリブル、相手ゴールに運んでシュートまで打てる技術ですね。練習の中で前に蹴るだけじゃなく、ボールを自由にコントロール出来るように日々練習してみんなが得点出来る選手になってくださいね。

AVANTI CUP(U-11) 投稿者:さとうコーチ 投稿日:2025/11/03(Mon) 18:54  No.2756     [返信]
日時:11月3日(月・祝)
会場:福万寺市民運動広場
8人制・15−5−15

◯ 1−1 柏田SC
PK1−0
(ゆうま)
● 0−1 リトル
● 0−3 FC B2

結果、4位
もう少しでトロフィーでしたね。
今日は全体的にモチベーションが高くなかったように感じました。
一部の選手のみ高かったですが、サッカーはもちろんチームスポーツです。
フィールドに出ている選手や控えの選手、全員が気持ちをひとつにしてモチベーションを上げていかないと勝ちのムードもなくなってしまいます。
今日はなんだかすごく選手間で温度差を感じた内容でした。
公式戦に向け、気持ちは上げていってください。
全員で頑張りましょうね!

U-9 TM 投稿者:下出コーチ 投稿日:2025/11/03(Mon) 06:21  No.2755    [返信]
日時:11月1日(土) 2日(日)
会場:西長尾小学校  枚方小学校

1日 西長尾TM
12分ハーフ vs西長尾
@ 0−1
A2−1(はるき2)
D 2−2(はるき ぜん)

2日 アバンティ枚方TM
10分ハーフ
@ アバンティ枚方 0−2
A 西野 1−1(りひと)
B アバンティ枚方 2−0 (はるき けいと)
C 西野 2−1(はるき2)

この2日間 いいTMになりました
内容も非常によく成長を感じる2日間になりました
今練習でずっとやっている球際の体のぶつけ合い 体の入れ方 ボールキープ
しっかりと練習の成果が現れているなと感じました

ひじりSC TM(U-11) 投稿者:さとうコーチ 投稿日:2025/11/01(Sat) 23:27  No.2754     [返信]
日時:11月1日(土)
会場:豊中グリーンスポーツセンター
8人制・時間バラバラ

● 2−3 ひじりSC
(ゆうまX2)
● 3−4 郡家FC
(ゆうまX2・こうせい)
● 1−3 ひじりSC
(せい)
● 0−6 郡家FC

本日4試合全敗でしたが、そこは大丈夫です。
得点もしっかり取れていましたね。
その得点の取り方もいくつか良い形があったのでグッドです。
本日の良くなかった点(改善点)
〇ディフェンス陣が相手トップ選手をフリーにさせすぎ
 ・ボールウォッチャーにならずにしっかりと首をふり相手選手(味方選手)の位置(状況)を常に把握すること。
 ・自陣で相手選手がボールを持っているときは、ぼーと見るのではなく、とにかく先にゴールに戻る。
〇味方へのパスの精度(コース・スピード)をもっともっと上げる。
 ・同じく常に首をふり状況把握・状況判断・予測・準備・行動を徹底する。
 ・オフ・ザ・ボールの選手がもっともっと声を出す(要求をする)

色々調整していきましょう!! 

ジュネスU-10・12TM 投稿者:松本コーチ 投稿日:2025/10/28(Tue) 10:27  No.2753    [返信]
ジュネスU-10・12TM
【日時】10月25日(土)
【会場】守口市立錦小学校
【試合】3チーム巴戦
@〜C20分1本有りDE15分1本
U-12
@vs 梶FC 0-2
Avs ビゴーレ鶴見 1-0しんたろう
Bvs 梶FC 0-0
Cvs ビゴーレ鶴見 3-0こうせい×2・しんたろう
Dvs 梶FC 0-0
Evs ビゴーレ鶴見 2-0こうせい・そうすけ
U-10
@vs エルマーノ 1-2そら
Avs 梶FC 1-0あさひ
Bvs エルマーノ 0-2
Cvs 梶FC 1-0たくと
Dvs エルマーノ 0-0
Evs 梶FC 0-2

本日は4.6年の試合を見させて頂きました。
6年は変わらず対戦相手に合わしながらのサッカーですね。もっと自分達の力を出し切って何事もして欲しいです。試合間に選手に修正と言われた事をやる意識を伝えました。やろうとする選手、出来ない選手やらない選手様々です。まず自分のベストを出してコーチに言われた事をチャレンジして下さい。
4年普段練習以外コーチする事がない学年です。本日はまず前に前にのサッカーだけでなくサイドからの攻撃を意識するように伝えました。1試合目はかなり意識してか良かったですが段々忘れていきました。4年は集中力が高いので逆に試合中の指示に対応が難しいです。ボールを持てば→はゴールのみ。勿論100%悪くはないですが、止まる事や緩急ターンなど色々して欲しいです。気持ちは期待出来ますね。

合宿もこの2学年同じです。2日間ゆっくり見させて頂きます。

合宿(U-11) 投稿者:さとうコーチ 投稿日:2025/10/26(Sun) 21:01  No.2752     [返信]
日時:10月25−26日
会場:国立淡路青少年交流の家
8人制・17分一本

◯ 1−0 高槻桜台
(せな)
● 0−3 玉櫛
● 0−2 生野南
● 1−2 RFC
(るいま)
◯ 2−1 天王寺
(りあん・げんや)
● 1−3 野畑
(せい)
◯ 1−0 門真北風
(ゆうま)

結果6位

合宿楽しかったですか!?
サッカーも一杯やりましたし、ごはんも一杯食べましたし、一杯遊びましたね!
この2日間の経験がみんなをさらにたくましく成長させるものと信じています!!
楽しい思い出を一杯作れて本当に良かったと思います。

さあ!
11月からは公式戦に向けて気持ちを切り替えて下さいね!!
期待していますよ!!

今回の合宿では保護者の方々に大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。

玉櫛JSCフレンドリーカップ2年生大会 投稿者:Nightコーチ 投稿日:2025/10/26(Sun) 12:43  No.2751    [返信]
日時:10月25日(土)
会場:茨木市立玉櫛小学校

8人制 10分×3 

予選リーグ
●ジュネス 0−3 水尾
●ジュネス 0−1 TAS

順位決定戦
●ジュネス 2−4 葦原
(ゆうた・まきと)

結果 敢闘賞

MVP まきと まだサッカー始めたばかりだけど、瞬発的な動きが持ち味でこれからも楽しみな選手 

3試合連続で最後は雨の中の試合お疲れさまでした。2年生4人は1年への言葉使いには少し気をつけるのと積極的な行動を期待しています。プレー中もそうだけど間違ってもいいから1年任せではなく自分からやってください。
試合内容は決して悪くなかった、予選から積極的に相手にぶつかってたしボールの支配率も良かったと思います。あとは持久力とキック力だけ自分の武器にしてほしいかな
来週も試合があるので頑張って1勝しよう!

U-12グロワール大阪×万博フットサルクラブミニサッカー大会(G・Bミニサッカー大会) 投稿者:松本コーチ 投稿日:2025/10/24(Fri) 16:45  No.2750    [返信]
U-12グロワール大阪×万博フットサルクラブミニサッカー大会(G・Bミニサッカー大会)
【日時】10月19日(日)
【会場】万博フットサルクラブ人工芝フットサルコート
【試合】7分ハーフ6人制
vs FC玉島(茨木市)
3-0(0-0.3-0)
own・りく・りゅうせい
vs 大山崎SC(京都)
3-2(0-0.3-2)
あんな・こうせい・しんたろう
vs 穂積FC(茨木市)
0-0(0-0.0-0)
予選1位
vs 四貴島FC(大阪市)
0-1(0-1.0-0)
3位決定戦
vs 大山崎SC(京都)
0-1(0-1.0-0)

本日は6人制のミニサッカーに参加させて頂きました。コートはフットサルと同サイズの為、相手選手に早く詰められる所など普段と違う部分が楽しく見れました。
初戦より難しい試合が多い中、勝ち点を積み上げ1位突破。2試合ではあんな得点で盛り上がりアディショナルタイムのコーナーからのしんの得点で勝利を掴めました。
決勝トーナメントでは予選で一番失点の少ない相手に得点を取れず3位決定戦では劇的勝利の相手に敗戦しました。
選手には相手との違いには勝ちたい気持ちがプレーにや判断に出ていない事を伝えました。クイックリスタートが出来ない。ボールに追いつく為のスライディングなどを。なかなか気持ちや行動に表れない学年ですが、みんなに合わさず1人1人色々な気持ちでサッカーやスポーツに取り組んで欲しいです。

U-9TM 投稿者:下出コーチ 投稿日:2025/10/21(Tue) 08:23  No.2749    [返信]
日時:10月18日(土)
会場:錦小学校

10分1本 vs諏訪SC

0-0
0-0
1-0 (あいと)
0-1
1-0 (はるき)
0-0
1-0 (はるき)
0-4
0-0
0-0
1-0 (はるき)
0-0
1-2 (ぜん)
0-0

力が拮抗したチーム同士 いいトレーニングマッチになりました

U-9TM 投稿者:下出コーチ 投稿日:2025/10/21(Tue) 08:16  No.2748    [返信]
日時:10月18日(土)
会場:錦小学校

10分1本 vs諏訪SC

0-0
0-0
1-0 (あいと)
0-1
1-0 (はるき)
0-0
1-0 (はるき)
0-4
0-0
0-0
1-0 (はるき)
0-0
1-2 (ぜん)
0-0

力が拮抗したチーム同士 いいトレーニングマッチになりました

ASLフェスティバル(U-11) 投稿者:さとうコーチ 投稿日:2025/10/18(Sat) 19:22  No.2747     [返信]
日時:10月18日(土)
会場:吹田市立青少年クリエイティブセンター
8人制・15分ハーフ

◯ 4−3 相手MIX
(ゆうまX3・せい)
◯ 2−0 相手MIX
(ゆうまX2)
● 1−2 相手MIX
(ゆうま)
△ 3−3 相手MIX
(るいま・かいせい・ごうた)

今日は相手2チームが参加人数の関係でMIXで戦いました。
色々と公式戦に向けての戦術やポジションも試せたので有意義な1日になりましたね。
さー、来週はいよいよ合宿です!!
公式戦前の息抜きではないですが、全力で2日間楽しみましょう!!!
体調管理はしっかりと行ってくださいね。
16名全員で合宿を楽しみましょう!

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
記事No 暗証キー


- e-PAD -
- Antispan Version -